産業廃棄物の許可を取得するのに資格は必要ですか。
産業廃棄物の収集運搬業や処分業の許可を取得するのに資格は不要です。
資格というより、廃棄物に関する講習会を受講する必要があります。
講習会というのは、
公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センターが実施する
「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会」
です。
収集運搬業や処分業のような業の許可を受けようとする方を対象とした
講習会になり、講習会の最期の修了試験を通過すると修了証が発行されます。
許可申請には、この修了証が必要になるため、資格というよりも
講習会を受講し、修了証を得る必要があります。
試験内容については、講習会でポイントとなった箇所から出題されるため、
講習を聞いていた方は、ほとんどの方が修了証を取得できる内容となります。
講習会の実施日時や空き状況につきましては、
公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センターまでお問い合わせ下さい。
住所 東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア7F
TEL 03-5275-7115
※平成28年7月1日現在
また、講習会の申込用紙(冊子)が必要な方は、弊社までお問い合わせ下さい。